QRcode Raccoon Digital Media Works
電話番号 : 050-7110-0524
MAIL:shop@rdmw.com
TOP お取り扱い商品 G体感 シミュレーター レンタルピット タイヤ交換作業 走行会情報 RDMWについて テスト車両紹介 スタッフブログ
RDMW website

Jul 10, 2013

ずんだ & さくらんぼのお菓子頂きました♪

image
今度は2色になったまるそうデス。次はフルカラー?(違っ)。

 というわけで、自らの内なる声と戦う某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。

 山形さくらんぼタルト & さくらんぼ味ぷっちょ & ずんだ煎餅 & ずんだプリッツ

 後ろの台湾産タイヤのチラシは特に関係がありません(爆)。

 しかし、先に頂いたアイスが”茶色”系だったと思ったら、今度は緑&ピンク。何か差し入れの色をそろえるのがはやっているのでしょうか?(汗)。

 早速、さくらんぼタルトを頂きました♪。どこか沖縄の紅芋タルトを思い出させる形状ですが、口当たりも近いトコロ。柔らかな舌触りと、やはり柔らかな甘さが大変おいしゅうございました♪。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 次はワタクシもキレてるのを練習しておきます♪。



 ち、ち、違うチガウちがうヨ、時間を忘れてEDF4やっててブログ書きそびれていたなんて事は(滝汗)。

 
Posted at 10:48 in Gift | Comment () | Edit

アイス頂きました♪

image
暑が夏いまるそうデス。もう一年になっちゃいそうダネ(遠い目)。

 というわけで、セッティングを心待ちにする某氏が差し入れを持って来て下さいました♪。<br>
 アイス色々

 ・・・色々なのですが、なんでしょう、何故かドレも茶色いパッケージな気がするのは、何かのサインなんでしょうか?。

 そして、特にイチゴを愛している訳でも無いのに選択肢にあるとイチゴを選んでしまうワタクシがいるのは何故でしょうか?。

 ソレは誰にも知らない。知られちゃいけーないぃ〜♪(違)。

 ともあれ、チョコのパリッと感とイチゴのフレーバーが大変おいしゅうございました♪。いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 早く”2013”年が来ると良いデスね(貰涙)。

Posted at 10:37 in Gift | Comment () | Edit

Jul 07, 2013

突発ピザオケ会

image
久々にガッツリ歌ったまるそうデス。ストレス解消にはコレが一番♪。

 というわけで、昨日、ウチにて、突発企画ピザオケ会をしました♪。突発ゆえに参加は某氏と某氏とワタクシの合計3名という寂しい事に。うむ、次回はキチンと計画立てよう(遠い目)。

 ともあれ、ギリギリ間に合った地球防衛軍4をやったり、WiiFitでバランス感覚を鍛えたり、ピザを食べたり、カラオケを熱唱したりしました♪。特にオケは3人で3時間ぐらい。1人10曲前後という感じでしょうか?。

 ともあれ、久々に楽しく熱唱できました♪。参加のお二人、ありがとうございまーっす♪。

 んー、次回は8/10(土)あたりとかどうでしょうか?。今回のを鑑みると、17時集合とかの方が吉?。

 開催日のご希望などありましたらお気軽にお知らせ下さーい♪。皆様のご参加、お待ちしておりま〜っす!。

Posted at 16:06 in Karaoke | Comment () | Edit

Jul 06, 2013

支援物資届く ひゃっはー、肉だぁ〜!

image
厚切りにして焼いても美味しそうだと思うまるそうデス。夢が膨らむ♪。

 というわけで、今日午後からのピザオケ会のことを知った某氏が差し入れを持ってきてくださいました!。

 キャリパーよりデカい ベーコン塊!

 いやぁ〜ほぉ〜い♪。肉だ!。肉の塊だっ!!。嗚呼、乗せてよし焼いてよし煮ても良しのベーコン様だぁ!。この脂がまたウマイんだよねぇ〜。

 と、テンションがあがって、早速ピザってみました。

image

 うむ、うまい!。ベーコンから出た脂の甘みがピザ生地いしみこんで旨さ倍増!。これだけ旨いならスパゲティも茹でてカルボナーラとかにするのもアリか。それともワイルドに厚切りにして鉄板焼きか?!。野菜たっぷりポトフに入れるものおいしそう〜。うーん、夢が膨らみます♪。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 次回は是非ピザ食べに来て下さいね!。

 と喜んだところで、フト、ベーコンを見つめます。・・・脂、ウマイよね、ベーコンの”脂”。・・・、ま、ま、まさかっ!、貴方も”組織”の一員?!(ガクブル)。

Posted at 09:34 in Gift | Comment () | Edit

Jul 05, 2013

にんじんと豆みょうのピザ 突発オケ会するよ〜

image
EDF4が届けばソレもやりたいまるそうデス。翌日6:00起きデスが。

 というわけで、岐阜産というのがポイントの豆みょうをピザに乗せてみました♪。

 具材はにんじん、豆みょう、トマト、ウィンナー、えりんぎ、ピクルス、ピーマン。ソースはトマトソース。

 ・・・うむ、鈍感なワタクシには豆みょうの存在感が僅かにしか感じられません(汗)。ほーんのり豆系な緑の風味がついた感じでしょうか?。表に出すにはもっと具材の種類を減らさないと駄目かな?。

 そんな各種実験系ピザを食べながら、カラオケ&ゲームでもしようという集まりを、明日行います。超ぉ〜突発ですが、お暇な方はご一緒如何でしょうか?。

 会名 : 突発ピザオケ会 ゲームもあるよ
 日時 : 7月6日 14:00〜力尽きるまで
 場所 : 民宿まるそう(村田ICから5分)
 内容 : カラオケをしピザを食べゲームで遊ぶ
 費用 : 1000円
 受付 : 7月6日10:00までに参加申し込みをワタクシまで。コメント&メッセージなどでも可。

 例によって泊まり(1000円)も可能ではありますが、翌日ハイランドの草耐久のお手伝いに行くため朝6:30には追い出されます(爆)。

 ゲームはGTアカデミー2013のタイムアタックしてもらってワタクシのランキングを上げる;ぐへへとか、配達が間に合えば地球防衛軍4をやってもらって入隊者を増やす;ゲヘヘとかでしょうか?。

 ちなみに、今のところワタクシを含めて2人(爆)。流石にサシでカラオケはひたすら歌い続けで休憩時間が無いので、皆様の参戦をお待ちしております。

Posted at 10:59 in Pizza | Comment () | Edit

Jul 04, 2013

山形 龍上海 赤湯からみそラーメン頂きました♪

image
温泉の元で十分満喫できるまるそうデス。ヒキコモリですので。

 というわけで、外径縮小で加速力UPもしちゃった某氏がお土産を持って来て下さいました♪。

 山形 龍上海 赤湯からみそラーメンのカップラーメン

 龍上海といえばからみそラーメン。実はワタクシ、本店の前まで行った事はあるのですが、行列を見てUターンしてきたので、食べたことがありません(笑)。

 早速、お湯を注いでいただきました♪。をぉぅ、濃厚な味噌味に辛味が良くあう!。あんまり美味しかったので、手持ちの白石温麺を茹でて、替え玉として投入(爆)。うむ、2倍ウマイ(そうか?)。

 と隅々まで堪能させていただきました♪。いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < これで本店行かなくても良いカナ?(違っ)。

Posted at 18:03 in Gift | Comment () | Edit

タイヤ組み換え ミシェラン パイロットスポーツ3

image
ドラゴンって強そうな気がするまるそうデス。なんでココを特殊にしちゃうかなぁ。

 というわけで、宮城に引っ越して見えた某氏からタイヤ組み換えをご用命いただきました♪。お持込いただいたタイヤは、

 ミシェラン パイロットスポーツ3

 その名の通り、スポーツ寄りのタイヤですね。と言っても、Sタイヤとかハイグリップタイヤというよりは、プレミアム系に寄っている感じでしょうか?。

 ちなみに、交換前のタイヤはピレリ ドラゴン。なんか強そうな名前デスが、なぜかお値打ち系のタイヤだったりします。

 タイヤの組み換え自体はサックリ終わったのですが、残念ながら手持ちのエアバルブが使えないタイプのホイールだったので、エアバルブ交換は断念する事に。ごめんなさーい(汗)。ASSOさんのホイール、何故かエアバルブの径が細いんデス。

 ともあれ、ご用命いただきありがとうございまーっす♪ > 某氏 < またアレの準備が出来次第、追ってご連絡差し上げますね!。

Posted at 17:53 in service | Comment () | Edit

Jul 03, 2013

グランツーリスモ6体験版

何故かうちのPS3だけハブられたまるそうデス。変則技。

 というわけで、本日から解禁になったPS3のゲームソフト、グランツーリスモ6体験版ことGTアカデミー2013。早速、DLしてみようとPS3を起動してPSストアに。

 ・・・無いんデスが?。

 理由は判りませんが、ウチのPS3君では発見する事ができませんでした。こりゃ寂しいなぁ、と思っていたのですが、諦めきれずアレこれソレとしてみました。

 結局、PS3では表示されなかったので、パソコンでSNEオンラインストアにアクセスしてPSアカウントでログイン。パソコン上でダウンロードリストに追加。PS3に戻ってきてPSストア内のダウンロードリストを見たらGTアカデミー2013が追加になっていたので、ダウンロード♪。やっと始められそうデス。

 っていうか、PSストアにGTアカデミーが表示されないのってワタクシだけ?。もし表示されない方は、パソコンを使ってSNEオンラインストアにPSアカウントでアクセスしてみることをお勧めしまーっす。



 地球防衛軍4も届かないし、最近ハブられてるなぁ(涙)。
Posted at 20:16 in Diary | Comment () | Edit

”R”の系譜の実力、コレは凄い・・・ NANKAN NS-2R

image
一般の方にはお勧めできない気もするまるそうデス。595RS-Rと同価格帯?。

 というわけで、ビックウェーブに乗っちゃっている某氏からタイヤ組み換えをご用命いただきました。お持込いただいたタイヤは、

 NANKAN NS-2R ”TRUCK”

 格安輸入タイヤですっかり一定の地位を得たNANKANの新アイテムです。これまでスポーツ向けにNS2というモデルがありましたが、今回はソコに”R”を加えて、NS-2R!。

 しかも、このNS2R、競技用と道路用の2種類のコンパウンド(?)があります。今回お持込いただいたのは”TRUCK”、すなわち競技用!。

image

 競技用と言っても一般公道で利用可能デスので安心デス(笑)。ハイグリップな代わりに消耗がはげしめ、ということでしょうか。

 ともあれ、いつもご用命ありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 是非その後のレポお願いしま〜っす。

 で、組み込みも無事に終わって、試走がてらお夕飯を食べに行ったのですが、

 ロードノイズが凄ぇ(滝汗)。

 流石は”競技用”、コレでもかっ!ってぐらい主張が伝わってきます(汗)。肝心のグリップ性能については公道ではちょっと確認ができませんでしたが、引き換えにするモノが大きい分、期待は膨らみます♪。

 ある程度割り切って使える方、チャレンジしてみては如何でしょうか?。

Posted at 18:39 in service | Comment () | Edit

Jul 02, 2013

トマトピザ&トマトサラダ

image
トマトサラダじゃなくて切っただけだろうという突っ込みは却下なまるそうデス。どんだけトマトとチーズ好きやねん。

 というわけで、トマトの在庫が多かったので、トマト大盤振る舞いピザにしてみました♪。

 ピザの具材はトマトスライス、ウィンナー、ピーマン、ピクルス。残ったトマトスライスの上にクリームチーズを乗っけて、トマトサラダ。トマトに含まれるリコピンはダイエットにも効果があるとか無いとか。

 フレッシュなトマトの爽やかさがチーズと相まって大変おいしゅうございました♪。

Posted at 18:43 in Pizza | Comment () | Edit

Jul 01, 2013

SUGOハウマッチ走行会にSLK君にて

image
今日は色々乗ったまるそうデス。Type-Rぱねぇ(遠い目)。

 というわけで、本日、SUGOで行われたハウマッチ走行会に今年のテストカー メルセデスベンツ SLK君で参加してまいりました♪。

 新しいホイールの感触を掴むつもりが・・・、ATプログラムがWetモードになっているのに気づかず、リズムが崩れ、SP-outで飛びました(遠い目)。

 こーわぁ〜(汗)。

 幸いにグリーンゾーン上で姿勢と方向が戻せたので、壁まで行く事態は回避できました(ほっ)。車も大きなダメージは無さそう、無いよね?、無いといいなぁ(汗)。

 ともあれ、新ホイールは悪く無い感触。でも、良くも無い(遠い目)。まぁ、激変するパーツじゃないですし・・・。

 あとは、ご一緒した方々にちょっかいを出しつつ過ごしました(笑)。

 そしたら今日はナニゲに色々車に乗る機会に恵まれました♪。SLKは当然として、アルファ147GTAセレ号、DC5 Type-R、重ステGDB、積載車輌。なかなかにレパートリ豊富に(笑)。うむ、今日は色々お腹一杯デス♪。

 ともあれ、ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!。また一緒に走れるのを楽しみにしておりまーっす♪。

 サテ、次は7/17(水)のSUGOサーキットゲームかな?。それとも、アレのリベンジをしに行くべきか?!。ワタクシの明日はドッチだ?!。

Posted at 21:12 in SLK | Comment () | Edit

バームクーヘン&ドーナッツ&マドレーヌ&飲むヨーグルト頂きました♪

image
たまにはBGMも流してるヨ?と言ってみるまるそうデス。全力バックはやめい(笑)。

 というわけで、某氏夫妻が山形からの帰路の途中にお土産を持ってお立ち寄りくださいました。

 しっとり食感の厚切りバウム & しっとりやわらかなマドレーヌ & 卵のやさしい味わいふんわりドーナツ & のむヨーグルト1L

 そして、一声

 「組織からです」

 きぃ〜さぁ〜まぁ〜もぉ〜”組織”の一員かっ!。

 しかも付き合いが長いせいかピンポイントでワタクシの好みを付いてくるのがイヤラシイ。嗚呼、いやらしい。大事な事なので2回言いました。

 嗚呼、ヤヴァイ、ふんわりしてて甘くてしっとりで、すっごぉ〜く美味しいのぉ〜(涙)。しかも、大袋。ヤヴェ、食べつくしちゃうのぉ〜(涙)。

 ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏夫妻。 < 今週末はいろんな意味でアツイ戦いですが、頑張ってくださいね♪。

Posted at 20:59 in Gift | Comment () | Edit

Jun 30, 2013

うさぎクリーム大福頂きました♪

image
食べる前に目があっちゃうとヤヴァイまるそうデス。でも食べゆ。

 と言うわけで、ベルトの取り回しに思いのほかてこずらされた某氏がお土産を持って来て下さいました♪。

 とちぎのいちご うさぎクリーム大福

 栃木県産とちおとめ使用!。しかも、ただの大福じゃなくて、一個一個に赤いおめめと、黄色の耳がプリントされて、ちょっと(かなり?)太っちょなウサギさんになっているでは無いですか!。

image

 実はこんなナリして可愛いモノ大好きなワタクシ。嗚呼、つぶらな瞳で見ないでぇ〜。

 ガブリ

 しっとりオモチの内側にはほんわりクリーミーな餡とイチゴのホイップのハーモニーが大変おいしゅうございました♪。

 いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < アレの買い手募集もヨロシクです。

Posted at 22:20 in Gift | Comment () | Edit

Jun 29, 2013

キャラメルコーン頂きました! 組織からの攻撃と水道管とナビ

image
ウチの前の道の方が載ってても良い気がしたまるそうデス。気のせいデシた(遠い目)。

 というわけで、ちょいと出かけたついでに以前某氏から質問された書類をゲット、お届けにあがったところお土産を頂きました♪。

 キャラメルコーン & 三ツ矢サイダー

 「サイダーはちょっとアレですが、キャラメルコーンは500kcalはあるので!」

 明らかに”組織”の急先鋒デス(涙)。でも、高カロリーな砂糖の塊だとは判っているのに・・・、嗚呼、ウマイっ。ワタクシの幼少時代からあるキャラメルコーン、ブレない旨さデス。

 いつもお心遣いありがとうございま〜っす♪ > 某氏 < そんなに高カロリーばっかり狙わなくても良いのデスよ(汗)。

 そんな某氏のトコロに向かおうとしたら、アクセス路に工事車輌が寿司詰め状態で通行止めです。なにやら水道管が破裂して緊急工事だとか。仕方が無いので、迂回路を通ろうとしたら、コレがまたかなりの大回りに。しかも、結構狭い道をウネウネと行く羽目に。でも、大丈夫!、白セリカ君にはナビが付いてるので安心デス♪。

 ・・・しかし、こんな狭い迂回路も登録されているのに、なんでウチへの主要アクセス道路は登録されてないんでしょう(遠い目)。一応、町道なんだけどなぁ。

image

 道なき道を越えないと、陸の孤島、民宿まるそうにはたどり着けないようです(笑)。初めてお越しの際にはお迎えに参りますので、村田IC前のコンビニ/道の駅村田あたりでお電話下さい。
Posted at 16:14 in Gift | Comment () | Edit

Jun 28, 2013

お茶頂きました♪ 組織と雨男

image
どうにか調整する方法は無いか頭を捻るまるそうデス。トーションビームに直に溶接ではなぁ(遠い目)。

 というわけで、実は雨男な疑いが濃厚な某氏が差し入れを持って来て下さいました♪。

 生茶 & 食事の脂にこの一本!

 ナイスチョイスです。ワタクシを肥えさせようとする”組織”の一員では無い事が明らかになりました(爆)。

 しかし、某氏がお越しになると、きわめて高確率で雨のような(遠い目)。組織の一員ではありませんが、雨男である事は確実視されております(爆)。

 ともあれ、いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏 < 段差には十分にお気をつけて!。

Posted at 19:44 in Gift | Comment () | Edit

Jun 27, 2013

Wiiコントローラー用バッテリーパックと地球防衛軍4

image
今更という気がしないでも無いまるそうデス。amazonさんやってくれる。

 というわけで、Wiiのコントローラー用のバッテリーパックを買いました。比接触式なんで扱いも簡単デス♪(多分)。

 で、うちにはwiiのコントローラーが2台あるので、追加のバッテリパックも同時に注文。充電器自体には2台スロットがあるので、これで快適Wii生活が♪。

 ・・・”追加バッテリーパック”だけ届いたヨ(遠い目)。

 いゃね、あのね、コレだけあっても使い道無いんデスが、amazonさん。アレ?、充電器の方も在庫あって即納って話デシたよね?。

 アレか、7/4発売の地球防衛軍4(PS3)を一緒に予約注文したから、発送も同じとかだったら嫌だなぁ。”個別に配送”指定にはしたハズなのだが・・・。

 そんな訳で、巨大生物”フォーリナー”から地球を守る、地球防衛軍への入隊を募っております。EDF4、誰か一緒に遊びましょう〜。

Posted at 15:12 in Diary | Comment () | Edit

Jun 26, 2013

アイス頂きました!

image
実はもうゲーマーとしては駄目になっているまるそうデス。EDF4大丈夫かなぁ(汗)。

 というわけで、10000点突破はM3に阻まれた某氏が差し入れを持って来て下さいました♪。

 アイス色々♪

 実にアイスが美味しい季節デス♪。いつもお心遣いありがとうございまーっす♪ > 某氏。

 本当は某チェックをしたかったのですが、雨。ガッツリ雨(涙)。そういえば、前回の作業の時も雨。・・・、もしかして、雨男デスか、某氏?(汗)。

 仕方が無いので作業は諦めて、藪医者談義を少々(爆)。お互い、微妙なところに当たっちゃいましたね。いゃ、ほんと、無事に治って良かった(遠い目)。

 そして、おもむろにGT5を起動。プラクティスの中にあるドリフトチャレンジに某氏が挑戦。なかなかに見事な走りだったのですが、サーキット仕様の足回りに阻まれて1周を纏め上げることはならず。残念ながらタイムアップで戻られていきました。

 ここ数年、ドリフトに挑戦してみたいと思いつつもナカナカはじめる機会に恵まれないワタクシ。せっかくなので某氏の帰られた後にGT5上で挑戦してみました。

 ・・・ワタクシにはドリフトの才能は無い事が良くわかりました(遠い目)。

 グリップでがんばりまふ〜(涙)。

Posted at 20:39 in Gift | Comment () | Edit

Jun 25, 2013

エビチリ定食!

image
なんてブログを書いていたらお腹減ってきたまるそうデス。今日は粗食にせねヴぁ(汗)。

 というわけで、某氏のブログで紹介されていた「盛りの良い」中華料理店。万年ハラペコなワタクシにはジャストミートということで、教えていただいて行って参りました!。

 場所は船岡、ウチから15km程の距離にある、「一龍」。

 写真は海老チリ定食(台湾ラーメン) 1080円。

 ぱっとみた感じはソレほどでも無いかもしれませんが、このラーメン、普通のフルサイズだったりしまふ(汗)。いや、フルサイズラーメン、どんぶり飯、一品料理、揚げ物、甘味、十分すぎるほどの量デス。

 お味の方もナカナカ♪。感動するほどウマイっ!って訳じゃないデスが、及第点にはたどり着いてます。台湾ラーメンもスープが良い感じで美味しかったのデスが、

image

 麺が合体していたのはご愛嬌(笑)。いゃね、ワタクシも解すべく頑張ったんデスよ?。これでももともとより半分ぐらいになるまで解したんデスが、これ以上はどうやっても分解できませんでした。

 とまぁ、明らかにデートには使えないタイプのお店デスが、お味もソコソコ良くてお腹一杯(むしろはみ出す勢い?)になってコスパも程ほど。しかも、24時まで営業というのが、夜7時を過ぎると外食の選択肢が無くなる村田在住のワタクシとしては嬉しいトコロです♪。

 行く途中に仙南総合プールもあるし、泳いだあとのカロリー補給にも良さそう♪。・・・、本末転倒な気もしますが(汗)。

 でも、きっとまた通ってしまうでしょう。嗚呼、ダイエットの敵だ(遠い目)。
Posted at 18:47 in Dining | Comment () | Edit

M/B SLK君 AMG(風)ホイール装着! 

image
これでちょっとリアのスタビリティーが上がる事を期待するまるそうデス。車体がほっそい感じだったので。

 というわけで、今年の実験車両メルセデスベンツ SLK君用のリアホイールが届きました♪。

 AMG風ホイール!

 ええ、「風」デスともよ(遠い目)。しかも、しっかり確認せずに買ったから、今付いているホイールは6本スポークで、今度買ったのは5本スポークだし(遠い目)。まぁ、ほら、なんとなくデザイン似てるから良いヨネ?(汗)。

 というのも、今は前後共に8J+35のホイールを使っているのですが、リアがフェンダーよりだいぶ内側に入ってます(汗)。個人的には空気の流れの問題でタイヤはフェンダーに完全に包まれているべきだとは思っているワタクシですが、今のSLK君がちょっとオーバーステア気味で、かつ、リア周りのふんばりがもうちょっと欲しかったので、8.5J+30というのに手を出してみました。

 1インチが約25.4mmだから、0.5インチ幅が広がってその半分が外側に出る形になるから、25.4/4=6.35mm。で、オフセットで5mm出るから・・・、11.35mm?。アレ、ちょっと、ヤリ過ぎただったらどうしよう(滝汗)。

 しかも、11mmも変わるとレバー比にも影響あるよなぁ。実質ばねレート下げたのと同じ効果になるから・・・。うむ、走ってみないとわかんないネ♪(汗)。

 しかし、やはりというべきか、重いネ(遠い目)。

image

 17インチの8.5Jのホイールで11kg超かぁ。走り系のホイールで無い上に「風」なバッタモンなだけはある、ということでしょうか(遠い目)。

 フロントは今のホイールをそのまま使って、リアにAMG風ホイールを履く。これで2セットのホイールが準備できたことになるので、ナンゾあっても安心デス♪。まぁ、2セットも車両に積み込めませんが(遠い目)。

 ともあれ、次のテスト走行が楽しみデス〜。
Posted at 14:42 in SLK | Comment () | Edit

Jun 24, 2013

オレンジどこ何処?

総称だと言うことを調べて初めて知ったまるそうデス。だいぶ香りも薄れましたが。

 というわけで、ブースでお仕事をしていると、おもむろに爽やかな香りが。うむ、コレは間違いなく、オレンジ!。ドコ、ドコにあるの?!。

 柑橘系大好きなワタクシ、必死に探したのですが見つからずショボーン。仕方が無いので、気を取り直してお仕事をば。

 でもっ、ドコかに居る!。間違いなくいる。時折吹く風にオレンジ臭、かなり強いオレンジ臭が混じっている!。

 ・・・アレっ?、もしかして、先日頂いたオレンジ、転がり落ちたりして人知れずドコかで腐ってたりする?(滝汗)。

 いや、でも、それにしては香りが爽やか過ぎる。柑橘系の爽やかな香りが・・・。

 と必死に探した結果、犯人が見つかりました。

image

 トイレットペーパーでした(爆)。

 いゃ、ワタクシ、花粉症&鼻炎持ちなので、鼻かみ用としてトレペーを作業居ブースに常備していていまして。しかも、トレペーなんていつも”一番安いのを買う”ので、銘柄とか一切気にしてなかったので、こんなの買った記憶すらありませんでした(笑)。

 しかも、オレンジ臭なのに、このトレペー、色がピンクなんですヨ(汗)。なので、目の前にあったにも関わらず、オレンジのにおいの元であるという候補に一切挙がらず(汗)。うむ、思い込みって恐ろしい(汗)。

 しかし、このトレペー、無駄に良い香りデス。下手な香水やお香よりもいいかも。オレンジ好きな貴方も、お部屋におひとつ如何デスか?。



 ところで、ワタクシ、シトラスってオレンジとか温州みかんのように、あるひとつの果物の種類の事かと思っていたのですが、柑橘類という大きなくくりそのものの事だったんデスね(汗)。今回初めて知りました〜。
Posted at 18:34 in Diary | Comment () | Edit

Page 64 of 121: « 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 »


ページTOP | RDMW
Powered by
blosxom 2.0